AWS関連

【AWS】S3バケットのサイズを確認するときのCLIコマンド

バケットのサイズが気になるとき、ありますよね。

そんなときに利用するコマンドについて(かなり簡単にですが)整理してみます。

準備する

Mac のローカル環境から実行することを想定しているので、CloudShell を利用する場合はprofile 指定は不要と思います。

# 変数指定
BUCKET_NAME="my-bucket-name"
MY_PROFILE="default"

# 変数確認
cat << END
 # BUCKET_NAME="bucket_name"
   BUCKET_NAME="${BUCKET_NAME}"
 # MY_PROFILE="profile_name"
   MY_PROFILE="${MY_PROFILE}"
END

実行する

「--sum」オプションを指定することでオブジェクト数と合計サイズを表示します。

# オブジェクト一覧と数、合計サイズを人が見やすい形式で表示する
aws s3 ls s3://${BUCKET_NAME}/ \
    --recursive \
    --human-readable \
    --sum \
    --profile ${MY_PROFILE}

オブジェクト数と合計サイズは最終行に表示されます。

# 実行結果
2021-04-16 15:39:35    1.5 MiB SampleData-01.gz
2021-04-16 15:39:35   35 Bytes SampleData-02.gz
(中略)
2021-04-16 15:39:35   35 Bytes SampleData-58.gz

Total Objects: 58
   Total Size: 92.2 MiB

以上です。