AWS関連

【AWS】Storage Gateway -2種類のボリュームゲートウェイ

今回は Storage Gateway のうち、2種類のボリュームゲートウェイの違いについて軽く調べた結果を共有します。

「オンプレとS3、どっちがプライマリデータやったかな?」となりがちです。。

AWS Storage Gateway とは

AWS Storage Gateway の全体像

少し余談ですが、AWS Storage Gateway の全体像についても触れておきます。

AWS Storage Gatewayは、オンプレミスのソフトウェアアプライアンスをクラウドベースのストレージと接続し、お客様のオンプレミスの IT 環境とAWSストレージインフラストラクチャ このサービスを使用すると、Amazon Web Services クラウドにデータを保存し、データのセキュリティを維持するために役立つ、スケーラブルでコスト効率的なストレージを利用できます。

AWS Storage Gatewayファイルベースのファイルゲートウェイ (Amazon S3 File と Amazon FSx File)、ボリュームベース (キャッシュ型および保管型)、およびテープベースのストレージソリューションを提供します。

※ユーザーガイドから抜粋

一言で言ってしまうと、

「オンプレとクラウドを連携させることにより、可用性の高いストレージを構築することが出来る」 サービスということになります。

このAWS Storage Gateway には大きく分けると次の3種類が存在します。

  • ファイルゲートウェイ
  • テープゲートウェイ
  • ボリュームゲートウェイ

※細かい話をすると、ファイルゲートウェイは「Amazon S3 ファイルゲートウェイ」と「Amazon FSx ファイルゲートウェイ」が存在するので4種類(?)。

これらのうち、今回の調査対象は ボリュームゲートウェイです。

AWS Storage Gateway の仕組み

構成イメージとしては以下の通り。

オンプレ環境とクラウド環境を接続する部分に配置され、連携を行う仕組みとなっております。


※出典:AWSサービス概要

2種類のボリュームゲートウェイ

ボリュームゲートウェイは、オンプレミスアプリケーションにクラウドバックアップの iSCSI ブロックストレージボリュームを提供します。ボリュームゲートウェイは、オンプレミスのデータを Amazon S3 に保存して管理し、キャッシュ型モードまたは保管型モードで動作します。

※AWSサービス概要から抜粋

※出典:AWSサービス概要

キャッシュ型ボリューム

データは Amazon S3 に保存し、頻繁にアクセスするデータサブセットのコピーをローカルに保持します。
プライマリストレージのコストを大幅に削減し、ストレージをオンプレミスで拡張する必要を最小限に抑えます。
また、頻繁にアクセスするデータへのアクセスを低レイテンシーに保つことができます。

※ユーザーガイドから抜粋

  • プライマリは S3
  • 頻繁にアクセスされるデータはキャッシュしてローカルに保持
  • キャッシュによる低レイテンシーでのアクセスを実現
  • (もちろんバックアップも可能)

保管型ボリューム

データセット全体への低レイテンシーアクセスが必要な設定は、最初にすべてのデータを ローカルに保存するようにオンプレミスのゲートウェイを設定します。
次に、このデータのポイントインタイムスナップショットを非同期的に Amazon S3 にバックアップします。
この設定は、ローカルデータセンターや Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) に復元できる、耐久性が高く低コストのオフサイトバックアップを提供します。
たとえば、障害復旧のための代替容量が必要な場合は、Amazon EC2 にバックアップを復元できます。

※ユーザーガイドから抜粋

  • プライマリは ローカル(オンプレ)
  • データを非同期でAWS にバックアップが可能
  • バックアップからの復元(EBS のリストア等) も可能
  • データセット全体が低レイテンシーでアクセス可能

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました。